二本松 霞ヶ城 四季花火プロジェクト(厄除花火)
2021年最初の花火です。
二本松市で1月1日に打上られた厄除花火です。
昨年末25日に打上られた場所と同じですが、撮影場所は棚田の傍まで降りました。
午後6時打上開始、20分弱の花火でした。
詳しくは、『信夫の郷にて(花火別館)』をご覧ください。
| 固定リンク | 6
「花火」カテゴリの記事
- 二本松 霞ヶ城 四季花火プロジェクト(厄除花火)(2021.01.09)
- トワイライトふくしま大煙火祭(3)(2021.01.07)
- トワイライトふくしま大煙火祭(2)(2021.01.06)
- トワイライトふくしま大煙火祭(1)(2021.01.05)
- 二本松市 霞ヶ城 四季花火プロジェクト(冬)(2020.12.27)
コメント
潤三郎さんへ
花火なら少しの寒さは我慢ができます。
ホッカイロ抱いて、暖かい服装して出かけました。
今時、風邪だけはヤバイですからね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月10日 (日) 15時55分
hibochanさんへ
冬もスキー場で花火を上げてくれるのですが、スキーしない私には無理。
今年冬の花火は、コレが最初で最後かも?
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月10日 (日) 15時53分
キハ58さんへ
はい、花火の始まりは厄除と言われています。
本当は、もっとLEDの灯りを撮りたかったのですが、設定ミスです。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月10日 (日) 15時51分
寒いのに頑張るだねぇ
風邪ひかないように
気つけてくりょ。
熱出るとヤバいし(^^ゞ
投稿: 潤三郎 | 2021年1月10日 (日) 13時47分
元日からの花火羨ましい
寒くてこたつの中 初詣もしてません
投稿: hibochan | 2021年1月10日 (日) 07時54分
厄除けですか!
ありがたや~^^
別館の2枚目、地面近くも見えてまた違った迫力ですね!!
投稿: キハ58 | 2021年1月 9日 (土) 20時37分