« 二本松 霞ヶ城 四季花火プロジェクト(厄除花火) | トップページ | 寒い! »
今日、散歩の際に福島稲荷神社に立寄ってみました。日陰以外は雪が無くなった福島市内です。晴着を着た新成人の方が、御祈祷に来られていました。福島市の成人式は、式場での開催(1月10日)を中止して、今日オンラインで開催したようです。残念ですが仕方ないですね。境内の出店で売られているのは『団子刺し』です。東北各地には、小正月(1月15日)にミズキの枝に団子を刺す風習があります。この行事は、ミズキに紅白や緑の団子を刺して鯛や宝船・サイコロなどの飾り物をぶら下げて、豊作や家内安全・家内繁栄などを祈願するものなんです。
2021年1月10日 (日) 19時40分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 4 Tweet
hibochanさんへ もう晴着の案内が届くんですね!! それにしても、もう成人式になりますか、早いですね。 今年は、出店の数も最低限だけのようです。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月11日 (月) 17時10分
キハ58さんへ 見えない敵、困ったものです。 感情的には開催させてやりたいですが、どうなのかな? 私は40年以上前になりますが、成人式に出席していないので雰囲気が判りません。「
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月11日 (月) 17時08分
billさんへ 各自治体に任せるのではなく、政府が責任をもって指示を出すべきだと思います。 一生に一度のイベント、開催させてやりたいですが、どうなんでしょう?
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月11日 (月) 17時06分
露店が風情かもし出します 今年の初詣地区の神社でした つくばも成人式中止 来年は 孫です 晴れ着の案内が届いてます
投稿: hibochan | 2021年1月11日 (月) 07時15分
形はどうあれ、まずは開催よかったです。 直前まで振り回されている市町村もあるようですが…さっそくの荒波乗り越えてほしいですね!
投稿: キハ58 | 2021年1月10日 (日) 21時56分
こんばんは♪
大学生の甥が成人式を迎えました✨ 甥の地元は、まさかのリアル成人式^^; 一応、参加者は無料でPCR検査を受けられるそうですが、 その内の約3割が受けずに出席したそうです… コロナ禍の中にあって本当に可哀そうです><
投稿: bill | 2021年1月10日 (日) 20時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
hibochanさんへ
もう晴着の案内が届くんですね!!
それにしても、もう成人式になりますか、早いですね。
今年は、出店の数も最低限だけのようです。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月11日 (月) 17時10分
キハ58さんへ
見えない敵、困ったものです。
感情的には開催させてやりたいですが、どうなのかな?
私は40年以上前になりますが、成人式に出席していないので雰囲気が判りません。「
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月11日 (月) 17時08分
billさんへ
各自治体に任せるのではなく、政府が責任をもって指示を出すべきだと思います。
一生に一度のイベント、開催させてやりたいですが、どうなんでしょう?
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月11日 (月) 17時06分
露店が風情かもし出します
今年の初詣地区の神社でした
つくばも成人式中止 来年は 孫です
晴れ着の案内が届いてます
投稿: hibochan | 2021年1月11日 (月) 07時15分
形はどうあれ、まずは開催よかったです。
直前まで振り回されている市町村もあるようですが…さっそくの荒波乗り越えてほしいですね!
投稿: キハ58 | 2021年1月10日 (日) 21時56分
こんばんは♪
大学生の甥が成人式を迎えました✨
甥の地元は、まさかのリアル成人式^^;
一応、参加者は無料でPCR検査を受けられるそうですが、
その内の約3割が受けずに出席したそうです…
コロナ禍の中にあって本当に可哀そうです><
投稿: bill | 2021年1月10日 (日) 20時48分