ナビ更新
| 固定リンク | 5
« 暴風雪 | トップページ | 曾根田で鉄分補給 »
「ヴォクシー」カテゴリの記事
- 冬支度?(2020.11.20)
- ナビ更新(2021.01.20)
- パチパチパチ!?(2020.10.20)
- 仙台土産(2020.07.28)
- 夏タイヤへ & 満開?(2020.04.01)
« 暴風雪 | トップページ | 曾根田で鉄分補給 »
| 固定リンク | 5
« 暴風雪 | トップページ | 曾根田で鉄分補給 »
« 暴風雪 | トップページ | 曾根田で鉄分補給 »
コメント
waniさんへ
スマホだと画面が小さいくて見えずらいしと思い、3年振りに更新しようとしmたんですが・・・困ったものです。
1万円位のポータブルナビを付けた方が安かった。
(ただCDが使えないのも少々困りもんなんです)
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月23日 (土) 20時53分
私は無料以外更新したことないです^^
更新したところで地図もう古いしw
無料終わったらスマホでいいのでは?
ソフトよりも更新早いし・・・
投稿: wani | 2021年1月23日 (土) 14時45分
潤三郎さんへ
購入後3年間は無料更新出来たのですが、有料化後初めて購入したらダメ。
どうもCD装置がダメなのかも?
困っています(笑)。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月21日 (木) 16時47分
hibochanさんへ
自動車専用道路が次々と出来てくるので、新しくしたいんです。
特に震災の影響で新しく出来ている道路があるので、何とかしたいんですが無理かも?
新しいポータブルナビを買おうかなとおもったりしています。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月21日 (木) 16時45分
キハ58さんへ
オーディオ一体型なので、取り外すのも一日がかりかも?
どうしようか悩んでいます。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月21日 (木) 16時43分
billさんへ
オーディオ一体型なので買い替えるのも大変。
ポータブルナビを新しく買った方がコスパ的にはいいかも?
CD交換出来ないのを何とかしたいです。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月21日 (木) 16時41分
おらの車も、車検の時に
ナビの更新?みたいな話しがあったんだけど
ディーラー高いから他で車検して
すっかり忘れてただよ(;^ω^)
投稿: 潤三郎 | 2021年1月21日 (木) 12時47分
カーナビ頼りなのですが
今の車データ古いせいか遠回りしますが
遠出は なくなり我慢してます
投稿: hibochan | 2021年1月21日 (木) 07時10分
困ったものですね。
有名所の会社、そんな感じなのは驚きです><
投稿: キハ58 | 2021年1月20日 (水) 21時40分
こんばんは♪
ナビは重宝するアイテムの一つですよね。
ボクのナビも間もなく5年目なので
(型落ちで買ったので更に古い?^^;)
最新バージョンにしたいところです。
投稿: bill | 2021年1月20日 (水) 21時21分