白鳥
| 固定リンク | 5
« 曾根田で鉄分補給 | トップページ | 赤岩駅 廃止 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 断水解消(2021.02.19)
- 建国記念の日(2021.02.11)
- 確定申告(2021.02.13)
- 信夫三山暁まいり(中止)(2021.02.10)
« 曾根田で鉄分補給 | トップページ | 赤岩駅 廃止 »
| 固定リンク | 5
« 曾根田で鉄分補給 | トップページ | 赤岩駅 廃止 »
« 曾根田で鉄分補給 | トップページ | 赤岩駅 廃止 »
コメント
Peeさんへ
丹頂鶴テレビでしか見たことありません。
キレイなんでしょう、直に見てみたい。
そんなに増えているんですか、知りませんでした。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月23日 (土) 13時49分
hibochanさんへ
花見山公園、私も行きたいのを我慢しています。
早くコロナが収束して、自由に出かけられるようになって欲しいです。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月23日 (土) 13時46分
キハ58さんへ
この場所、近くに『小鳥の森』があって鳥さん達が多いんです。
今年の紅白は何もかもが特別でしたね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月23日 (土) 13時44分
潤三郎さんへ
白鳥は動物園には居ないかも?
そっちにも白鳥の飛来地があるのでは?
(館林あたりに飛来しているみたいですよ)
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月23日 (土) 13時37分
しゅうちゃん!
白鳥って何故だか魅かれるよねぇ!
鴨さんも可愛いけど 引き立て役になっちゃう(笑)
こちらでは 丹頂鶴が有名だけど
増えすぎて 害鳥になりつつあり
飛来場を分散させる計画が始まっていますよ(*´╰╯`๓)♬
投稿: Pee | 2021年1月23日 (土) 07時44分
白鳥と言えば花見山公園駐車場思い出します
あれ以来出かけてません
残念
投稿: hibochan | 2021年1月23日 (土) 06時56分
白鳥、カモ、サギ…野鳥も豊かなんですね。
そういえば紅白、無観客なので野鳥の会出番なくなりました^.^;;
投稿: キハ58 | 2021年1月22日 (金) 22時14分
白鳥も鴨もすごいですねぇ
おら、白鳥なんて動物園?←いたっけ?
とか、人口飼育されてるとこでしか、
見た事ねえだよ。
投稿: 潤三郎 | 2021年1月22日 (金) 20時40分