桜づつみオータムフェスティバル
11月3日、県内でも福島市・玉川村・浅川町でも花火が上がる、花火集中日。
諸事情で県南までの遠征は出来なかったので、福島市内の花火を見ることに。
荒川沿いにある『桜づつみ河川公園』で催されるオータムフェスティバルの最後に花火を上げるとのことでGO!
と言っても車で10数分の場所。
桜並木も紅葉していました。
公園前にある河川敷でオータムフェスティバルが開催されていました。
フェスティバル会場の上流側で筒場発見!!
準備中の花火師さんにお話しを聞くチャンスがあり、最大4号とのこと。
どのアングルで撮影しようか・・・
奥に見えるのは信夫山なんですが、夜になったら見えないし。
会場の灯りを入れて撮影するしかないですね。
雷花火が鳴って、予定より20分遅れで打上開始です。
花火の様子は、『信夫の郷にて(花火別館)』をご覧ください。
| 固定リンク | 0
「花火」カテゴリの記事
- 二本松 霞ヶ城 四季花火プロジェクト(厄除花火)(2021.01.09)
- トワイライトふくしま大煙火祭(3)(2021.01.07)
- トワイライトふくしま大煙火祭(2)(2021.01.06)
- トワイライトふくしま大煙火祭(1)(2021.01.05)
- 二本松市 霞ヶ城 四季花火プロジェクト(冬)(2020.12.27)
コメント
hibochanさんへ
土浦花火大会が中止になったことに対する変わりの花火でした。
霞ヶ浦に台船を4台浮かべて30分程の花火打上げを行ったようです。
観覧場所を確保できたら、霞ヶ浦で上げるのがいいような??
投稿: しゅうちゃん | 2020年11月 5日 (木) 16時07分
キハ58さんへ
第2回目と、まだ始まったばかりのイベント。
長く続いてくれることを願うばかりです。
投稿: しゅうちゃん | 2020年11月 5日 (木) 16時04分
各地で花火が
情報不足大きな音がしてましたが光は 見えず
土浦方面でした
やはり打ち上げましたか
投稿: hibochan | 2020年11月 5日 (木) 07時21分
昼の催し、夜の花火。
フェスタ、最高ですね!
投稿: キハ58 | 2020年11月 4日 (水) 20時12分