水無月の桜
中島の地蔵桜のライトアップを撮影しに行った日、折角なので阿武隈山系の有名な一本桜を撮影してきました。
ここは、先日映画「弥生、三月 君を愛した30年」に登場した三春町の「平等壇の桜」 した。
初めての訪問でした。
来年、桜が満開の時に訪ねてみたくなりました。
予告編の最後、タイトルバックに映る桜の木です。
詳しくは、『信夫の郷にて(花火別館)』をご覧ください。
| 固定リンク | 0
「桜」カテゴリの記事
- 水無月の桜(2020.06.28)
- 中島の地蔵桜ライトアップ(2020.06.21)
- (想)弘前公園の桜(2020.05.10)
- 御衣黄(2020.04.30)
- 2020年 桜紀行(県中編➃)(2020.04.26)
コメント
hibochanさんへ
桜は女王気分が好きなんですか!
いい表現ですね。
緑の桜の木もいいですね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年6月29日 (月) 20時20分
キハ58さんへ
この映画に登場した桜の木を探してウロウロしてみました。
滝桜は桜の時期以外でも存在感ありますね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年6月29日 (月) 20時18分
潤三郎さんへ
4月には何度も紹介している1本桜ですが、緑の時期に撮影するのは初めてかも?
Youtubeの動画を貼りつけるのは意外と簡単ですよ。
投稿: しゅうちゃん | 2020年6月29日 (月) 20時14分
桜の先生曰く 桜は 女王気分が好きなんだとか
ただ一本見下ろしてます
なんとなくわかるような
投稿: hibochan | 2020年6月29日 (月) 06時57分
青空と深緑にたたずむ樹。
存在感ありますね!
映画に登場したんですね^^
投稿: キハ58 | 2020年6月28日 (日) 22時52分
この桜、そう言えば
何度も出て来ましたねぇ
やっぱ、何度も見る価値あるのかな?
で、このブログに、動画が張れるん?
しゅうちゃんさん
めっちゃ使いこなしてるだね。
投稿: 潤三郎 | 2020年6月28日 (日) 20時31分