東北絆まつり2019 福島(5)
東北絆まつり2019 福島の紹介も最後です。
秋田市、『秋田竿灯まつり』
秋田観光レディーの皆さん、さすが秋田美人が揃っています。
『どっこいしょ・どっこいしょ』の掛け声が聞こえてきます。
囃子方は女性が担当するのかな?
おっとと・・・
最後は青森市、『青森ねぶた祭』
今回絆まつりで披露された『ねぶた』は中型ねぶた
本番の青森ねぶたで披露されるねぶたの大きさは、この1.5倍ほどのはず
もう一度、青森ねぶた見てみたくなりました。
復路は、参加者全員が一団となってスタート地点に戻っていきます。
観客とふれあいます。
パレードと一緒に私も戻ります。
パレード終了後、地元『福島わらじまつり』のメンバーで万歳
各市町村のミスの方達が記念写真を撮っていました。
普段通り慣れた道にパレード参加者で一杯、なんか不思議な気分でした。
2020年の『東北絆まつり』は、5月30日・31日に山形市で開催されます、東北の祭りを一気に見ることが出来ます、良かったら予定に入れてみてはいかがですか?
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 断水解消(2021.02.19)
- 建国記念の日(2021.02.11)
- 確定申告(2021.02.13)
- 信夫三山暁まいり(中止)(2021.02.10)
「東日本大震災」カテゴリの記事
- 地震の被害(2021.02.17)
- 地震(2021.02.14)
- 震度6弱(2021.02.13)
- 2020年三陸の旅(2) 気仙沼市&陸前高田市(2020.11.14)
- 東北絆まつり2019 福島(5)(2019.06.08)
コメント
キハ58さんへ
2日間、お祭りを楽しみました。
帰宅しながらゴール地点に行ってみたら、皆さんが記念撮影していたので、仲間入りしちゃいました(笑)。
投稿: しゅうちゃん | 2019年6月 9日 (日) 16時05分
akiraさんへ
秋田竿灯、秋田で生を見てみたいと思っていますが実現しません。
青森ねぶたは何度か見に行きましたが、勇壮で凄かったです。
ツアーが便利ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年6月 9日 (日) 16時03分
hibochanさんへ
長くこのお祭りが続いてくれたら嬉しいです。
仙台七夕、楽しめるといいですね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年6月 9日 (日) 16時01分
waniさんへ
国道4号は電線の地下化工事が終わったのですが、市道はまだなので竿灯の技披露、大変そうでした。
風景がいいところに電柱があるとガッカリしますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年6月 9日 (日) 15時48分
祭りの出し物に加えて・・・しゅうちゃんさんが、にやにや?しながら写真撮られているお姿を想像しちゃいました^.^;;
投稿: キハ58 | 2019年6月 9日 (日) 15時20分
秋田竿灯はスリルが有りそうで、青森のねぶたは一度見て見たいです
関西から、東北が誇る四大夏祭りで
ねぶた、竿灯、花笠、七夕のツアーが沢山出てます
見てると行きたくなりますね!
投稿: akira | 2019年6月 9日 (日) 09時01分
東北復興の原動力になったらいいですね
仙台にご縁が出来今年は 8/6.7予定
楽しみ
投稿: hibochan | 2019年6月 9日 (日) 08時03分
電柱の無い通りはいいな!
と思って見ていたら^^
前のページ辺りの場所からは
電柱が登場してしまうんですね
↑そこかw
投稿: wani | 2019年6月 8日 (土) 17時34分