カツ・カツ・カツ
私、今さらですが肉好きなんですね(笑)!?に入っている写真の整理を
道の駅 安達(下り線)にあるレストランで
ソースカツ丼(ヒレ)800円を食べました。
市内野田町にある『満点とんかつ四季彩』、何度か紹介していますね(笑)。
ここは「彩り!満点ごはん処」があり、セット料理を注文すると、ご飯・味噌汁・サラダ・漬物・お汁粉・コーヒーなどが食べ放題になります。
この日は、ランチロース定食(レギュラー)910円
甘いものには目が無いんですよね。
相方がお出掛けして、一人で夕飯の時、ちかくのチェーン店「とんかつ かつや」のお弁当。
タレカツ(チキン)が3枚~5枚いずれでも値段が同じキャンペーン期間だったので、タレカツ丼松637円、タレカツが5枚も入っています。
さすがに3枚しか食べれなかったので、2枚は翌日にいただきました(笑)。
義兄から新米を頂きました。
やはり白米が一番かも(笑)
| 固定リンク | 0
「外食・071福島市」カテゴリの記事
- ランチで食うポン 2020秋(2) 絹の里(2020.11.27)
- ランチで食うポン 2020秋(1) みどり豆(2020.11.25)
- ランチで食うポン2020春(2020.06.12)
- ファミレス(2020.02.01)
- ランチで食うポン 2019秋(6) 『YAKINIKU 誠』(2019.12.01)
コメント
mikさんへ
自宅でトンカツは一度も作ってもらったこと無いです。
さすが料理上手なmikさんです。
コスパの良い店、探したらあるのでは?
投稿: しゅうちゃん | 2018年11月 3日 (土) 16時27分
hibochanさんへ
できるだけ油っこいのは、食べないようにしてはいるんですが。
好きなものは仕方ないようです(笑)。
投稿: しゅうちゃん | 2018年11月 3日 (土) 16時24分
キハ58さんへ
私は若い頃、ご飯の美味しさが理解できませんでした。
この頃は、少し解るような?
白玉、美味しいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年11月 3日 (土) 16時21分
waniさんへ
偶然ですね‼
パンのバイキング、私は好きなんですが相方が好みじゃない見たいです(笑)。
蕎麦屋さんは、好みがありますからね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年11月 3日 (土) 16時19分
カツ、美味しいよね~♪
我が家も大好き!家でも作るしお店でも食べるし持ち帰りもするし~
なんだかんだで月に1~2回は食べてるかも( ´艸`)プププ
しゅうちゃんちの方、安いお店がたくさんあって、羨ましいに
彩り満点ごはん処?浜松にもあれば良いのに~♪
投稿: mik | 2018年11月 3日 (土) 08時18分
現役時代ラーメン トンカツ食べましたが
最近苦手サッパリ系 しゅうちゃんがうらやましい
投稿: hibochan | 2018年11月 3日 (土) 07時29分
白米一番・・・力いっぱい共感します!
それと、お汁粉の白玉・・・いいですね・・・ゴクリ^.^;;
投稿: キハ58 | 2018年11月 2日 (金) 22時42分
おっ!

私の今日の昼飯ロースかつ(上)でした
昼は徒歩圏内に
回転ずし・牛丼・ラーメン・中華・和食・ステーキ・パンのバイキングがあるのでローテーションしてます
そしてその合間に数多くある「そば屋」・・・ですが
近所のそば屋のうち3軒は平日でも下手すると行列
投稿: wani | 2018年11月 2日 (金) 16時35分