外食、弁当
こちらでも秋祭りの季節になってきました。
今日4日からは、二本松市の提灯祭り
明日5日からは、飯坂温泉で飯坂けんか祭り
さらに6日(土)からは、川俣町でコスキンエン・ハポン2018 福島市内では福島稲荷神社秋季例大祭
台風25号の影響が無いことだけ祈ります。
お祭りが重なりすぎて、見たことが無いお祭りが多いんです。
スマホカメラで撮ったの写真が溜まったので一気にアップしたいと思います(笑)。
その前に、春・秋と恒例になった『ランチで食うポン』10月1日から始まりました。
何店舗行けるかな?
後日アップしたいと思います。
それでは・・・
私のブログでは恒例の『ゆず沢の茶屋』さん。
ゆず定食 1080円
続いては、『ステーキ宮』
ハンバーグ&宮ロースカットステーキランチ 1390円(税別)
相方と2人の場合、一人はライスの替わりに『パワーサラダ』を注文しています。
(waniさんに、ライスの替わりにサラダを注文出来るよって教えてもらいました)
次は、牛丼チェーンの『松屋』さん
キムカル丼 500円
郡山方面で出かけた際に本宮市の松屋へ入ってビックリ。
松屋さんは入口にある食券機で食券を買うシステムなんですが、ここはセルフ店舗になっており、丼が出来るとナンバーで呼ばれるんです。
高速道SAのフードコートと同じシステムですね。
牛丼は、安くて早いので食べることが多いので、セルフで安く提供できるなら問題なしです。
まだまだ有ります(笑)
とんかつ『かつや』
キャンペーン商品で『全部のせカツ丼』690円のお弁当です。
ロースカツ1枚・ヒレカツ1枚・エビフライ2本・カラ揚1個が載っています。
凄いカロリーだろうな
I系の安売りスーパーで、こんなに安い弁当を見つけて思わず買っちゃいました。
驚いたのは製造元が新潟県村上市!?
新潟県で製造して福島まで運んでいるのか?
| 固定リンク | 0
「外食・071福島市」カテゴリの記事
- ランチで食うポン 2020秋(2) 絹の里(2020.11.27)
- ランチで食うポン 2020秋(1) みどり豆(2020.11.25)
- ランチで食うポン2020春(2020.06.12)
- ファミレス(2020.02.01)
- ランチで食うポン 2019秋(6) 『YAKINIKU 誠』(2019.12.01)
コメント
hibochanさんへ
をスマホに替えてから、画像もいいので外食する毎にパチリしています。
食欲の秋、体重増加に注意しなくてはと思っています。
投稿: しゅうちゃん | 2018年10月 4日 (木) 23時37分
waniさんへ
教えていただいてから、2人で利用する際はシェアしています。
ライスおかわり出来るのですが、シェアしているので遠慮しています(笑)。
カロリは別として、調理時間が深夜なので新潟から運んでいるように思えます。
投稿: しゅうちゃん | 2018年10月 4日 (木) 23時35分
先週末地区の秋祭り愛宕神社祭礼
雨が降ったり止んだりの中挙行されました
この時期グルメも楽しみ
うらやましい
投稿: hibochan | 2018年10月 4日 (木) 16時36分
なるほど
二人だとライスとサラダのシェア出来ていいですね(*^-^)
確かに安い!運賃出るのかな・・・
でもカロリも多いですね(≧∇≦)
投稿: wani | 2018年10月 4日 (木) 16時29分