笑門そば峰亀 曾根田店
映画を観終わったら昼時なので、近くの蕎麦屋さんへ。
福島市内で3店舗を営業する老舗の蕎麦屋『峰亀』さんで、映画館の近くにある曾根田店です。
平日なのに、12時前から激混みです。
私は、四季御膳(7月)
うなぎ小丼をメインに鮪・イカ・サーモンの寿司、トマトの寄せ物、冬瓜と夏野菜の煮物、笑門せいろそばなどがセットになったお膳(1600円税込)
写真では鰻が見えませんが間違いなく鰻が入っていました(笑)。
相方は、ミニねぎとろ丼セット(1180円税込)
相方は、ネギトロが大好きなんですよね。
笑門せいろ蕎麦は、写真では判りずらいですが2段盛りです。
相方は1段でギブアップしたので、もう1段は私のお腹に入りました。
久しぶりのお蕎麦、満足・満足。
| 固定リンク | 0
« 映画『ゆずりは』 | トップページ | マンホール »
「外食・071福島市」カテゴリの記事
- ランチで食うポン 2020秋(2) 絹の里(2020.11.27)
- ランチで食うポン 2020秋(1) みどり豆(2020.11.25)
- ランチで食うポン2020春(2020.06.12)
- ファミレス(2020.02.01)
- ランチで食うポン 2019秋(6) 『YAKINIKU 誠』(2019.12.01)
コメント
waniさんへ
ご飯にお寿司に蕎麦と自分のだけで満足でした。
相方分の蕎麦は、やっと食べることが出来ました。
投稿: しゅうちゃん | 2018年7月11日 (水) 21時28分
hibochanさんへ
相方、この頃小食なので蕎麦1段もりだと思って注文。
2段盛りで登場でビックリしちゃいました。
投稿: しゅうちゃん | 2018年7月11日 (水) 21時27分
キハ58さんへ
こちらでは老舗の蕎麦屋さん。
ビックリするくらいに混んでます
箸袋の人生訓、時々みかけますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年7月11日 (水) 21時25分
そばの少ないセットだなぁ思ったら
一段分けてもらえてホッとしました(・∀・)ニヤニヤ
投稿: wani | 2018年7月11日 (水) 16時10分
この時期お蕎麦最高
それにしても艶があります
私も毎日冷や麦など冷たい麺類
投稿: hibochan | 2018年7月11日 (水) 06時56分
お蕎麦がキレイな姿ですね!
橋袋の人生訓も楽しいです^.^/
投稿: キハ58 | 2018年7月10日 (火) 22時16分