日本一周歩こうかい & ランチで食うポン2018春(1) & 庭坂の大カーブ
色々溜まったので・・・・
バーチャル日本一周歩こうかい 愛媛県を通過し香川県入りしました。
これで23都府県目に突入です。
高松からUターンするのかな?
例年通り、ランチで食うポン春が4月1日から5月31日まで開催されています。
市内66店舗が参加しており、各店1000円以上の特別メニューが1000円(税込)で食べられるキャンペーンです。
今年は花の開花スピードが異常に早く、花の追っ掛けが忙しく『ランチで食うポン』を使うチャンスがありませんでした。
ここに来てやっと1軒目を訪ねることが出来ました。
1軒目は毎年恒例?の『中国料理レストラン シエルドラゴン』の「春のランチスローフードメニュー」もちろん1000円(税込)です。
▼ローストポークとマカロニのツナサラダ(2人分)
▼海老のチリソース煮(2人分)
私にとってはチョット辛過ぎかな?白いご飯が欲しくなります(笑)。
▼チキンカツ 野菜入りオイスターソース(2人分)
美味しかったです
▼桜海老の炒飯(2人分)
毎年春はこの炒飯ですね
▼高菜とモヤシのスープ
▼デザート 豆乳寒天 チャイ風味
福島駅西口から徒歩数分の場所にあります。
快晴だった日曜日、運動会を見学した後、いつもの庭坂の大カーブへ行ってみました。
水鏡が撮れるかと思ったのですが、意外と風が強くて波立っており断念
望遠で色々狙って
田植えもだいぶ終わったので、水鏡は厳しいかな?
でも列車が来ない時に、パッと風が止む時があるんだよね。
また来ます。
| 固定リンク | 0
« 晴れた・・・ | トップページ | 道の駅巡り(1) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 東北本線 臨時快速列車E653系(3)(2021.02.25)
- 東北本線 臨時快速列車E653系(2)(2021.02.24)
- 東北本線 臨時快速列車E653系(1)(2021.02.21)
- 山形新幹線 つばさ 福島駅5番ホーム(2)(2021.02.22)
- 山形新幹線 つばさ 福島駅5番ホーム(1)(2021.02.20)
「日本一周歩こうかい」カテゴリの記事
- 新春!(2021.01.04)
- バーチャル日本一周歩こうかい(仮) 札幌到着(2020.11.19)
- バーチャル日本一周歩こうかい(仮) 北海道へ(2020.07.12)
- 夏詣(2020.07.04)
- バーチャル日本一周歩こうかい(仮) 青森へ(2020.06.06)
「外食・071福島市」カテゴリの記事
- ランチで食うポン 2020秋(2) 絹の里(2020.11.27)
- ランチで食うポン 2020秋(1) みどり豆(2020.11.25)
- ランチで食うポン2020春(2020.06.12)
- ファミレス(2020.02.01)
- ランチで食うポン 2019秋(6) 『YAKINIKU 誠』(2019.12.01)
コメント
hibochanさんへ
天気も良くなって、あちこち出かけているので記事アップが遅れています。
纏めてアップしちゃいました。
熊本までは、まだまだ遠そうです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年5月23日 (水) 14時50分
Peeさんへ
ランチを食べてスタンプを3個集めると、お食事券等が当るかもしれないんです。
大半が田植え終わったんじゃないかな?
記事アップって結構体力要るよね(笑)
投稿: しゅうちゃん | 2018年5月23日 (水) 14時49分
キハ58さんへ
はい。風さえ無ければ最高の天気でした。
そうですね、東京に比べたら美味しいかも(笑)
投稿: しゅうちゃん | 2018年5月23日 (水) 14時45分
四国でしたか私二度目の熊本通過
花火 鉄道 グルメと楽しみ一杯
先日成田付近通過開港四十年の飛行場には 立ち寄りませんでした どうもフットワークが重くなったよう
投稿: hibochan | 2018年5月23日 (水) 07時24分
ヽ(´▽`)/日本旅~~!
すごいねぇ~!
ランチでらりー??って
お得感半端ないし
田植えもほとんど終わったのね!
こちらはライラックの季節ですが
帰省の記事UPに手間取って
載せらずにいますよぉ
投稿: Pee | 2018年5月23日 (水) 06時53分
残雪山、緑のグラデーション、水はった田・・・最高のシーズンですね!
空気も美味しそう^.^/
投稿: キハ58 | 2018年5月22日 (火) 23時35分