ふくしまラーメンフェスティバル2016(2)
昨日は強風のため開催が中止になった「ふくしまラーメンフェスティバル2016」
今日は、昨日中止の影響か人出が多かったです。
前回紹介したときに、こちらのお店は富山ブラックでもマイルド系とのコメントをいただいたので再度出かけました。
初めて富山ブラックをいただきました。
真黒なスープですが、全部飲めたので意外としょっぱくありませんでした。
チャーシュー3枚に煮玉子半分付いていました。
スープも最後まで熱く、個人的にはな
でした。
ここ数日一気に寒くなり秋本番
先日、栗ご飯をいただきました。
実りの秋
8日~10日と福島稲荷神社の例大祭が開催されました。
詳しくは後日紹介します。
| 固定リンク | 0
「外食・071福島市」カテゴリの記事
- ランチで食うポン 2020秋(2) 絹の里(2020.11.27)
- ランチで食うポン 2020秋(1) みどり豆(2020.11.25)
- ランチで食うポン2020春(2020.06.12)
- ファミレス(2020.02.01)
- ランチで食うポン 2019秋(6) 『YAKINIKU 誠』(2019.12.01)
コメント
SILVIAおじさんへ
色はほんとうにブラックでしたが、味はマイルドでした。食べてよかったです。
本当の?富山ブラックは濃いんでしょうね。
富山ブラックは、人気順だと2~3番目のようでした。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月12日 (水) 13時34分
沢山の方が富山ブラックを御存じのようで嬉しいです。
です。
麺屋「いろは」さんの富山ブラックは誰もが?食べれる味付けだと思います。でも、このお店が積極的にPRしましたので、全国的に知られるようになり、今では海外にもお店があるようです。私のように富山市の中心部に住む人が食べるのは元祖富山ブラックでして・・・これはインパクト強過ぎラーメン
投稿: SILVIA おじさん | 2016年10月11日 (火) 19時04分
hibochanさんへ
先日、土浦へ行く際に何か所か廻ったのですが、栗は売り切れになっていました。
茨城の栗は有名ですものね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月11日 (火) 12時43分
キハ58さんへ
富山ブラック、以前から一度は食べてみたかったので、念願かないました。
関西人のかたには、厳しいかな?の味でした。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月11日 (火) 12時41分
mikさんへ
。
普段はあまりラーメンは食べないんだけど、開催場所が近いこともあって少しハマっています。
この時期栗ごはん、美味しいよね
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月11日 (火) 12時39分
現記写心さんへ
富山へ行って食べたいとは思っていたので、満足です。
富山ブラック発祥の経緯からすると理解できるんですが、東北人でもチョッピリしょっぱいです。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月11日 (火) 12時37分
潤三郎さんへ
で我慢しておいてください。
もありますから
会津の新蕎麦は10月下旬から11月が本番なので、今回は
ラーメンバーガー
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月11日 (火) 12時35分
つくばラーメンフェスタ天気が悪く行きませんでした 今年は 富山ラーメン出店なかったよう
栗大好き毎日食べてますがご飯は まだ
彼岸花咲いてますかこちら花は散り新芽が出始めました
投稿: hibochan | 2016年10月11日 (火) 07時25分
涼しくなってきて、ラーメンが一層美味しくなってきますね!
関東のそばつゆみたいな濃さが、逆に親しみわきます^.^/
投稿: キハ58 | 2016年10月11日 (火) 06時02分
栗ご~♪は~♪んだ~♪
富山ブラックかー(^q^)いいね~食べてみた~い
ラーメンも
彼岸花もキレイに並んで咲いてるだね~
投稿: mik | 2016年10月11日 (火) 00時03分
こんばんわー
それは、お得かも・・3枚のってるならw
オラもついラーメンくっちまったw
投稿: 現記写心 | 2016年10月10日 (月) 20時23分
ありゃ~んまそうなラーメンだこと。
おら、喜多方ラーメンもなんだが、
ふくしま新そば祭りだかってのも気になって
ふんとに迷いっぱなしだけんど
この際、両方食えるところ探すしかねぇだな。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: 潤三郎 | 2016年10月10日 (月) 17時07分