土浦花火大会のおまけ(1) 牛久大仏など
10月1日(土)、土浦花火大会へ行く途中、栃木県の『道の駅 東山道伊王野』(とうさんどう いおうの)で昼時になったので、和食処「あんず」で
「那須和牛 牛スジ丼」をいただきました。サラダバー付で850円はお得でした。
花火観覧後は、以前から一度利用してみたかった「坂東太郎」で夕食。
牛鍋焼きうどん(1290円税別)美味しかったですが、写真の撮り方は下手だな。
食後は日帰り温泉施設「湯楽の里 土浦店」で汗を流し、車中泊場所へ。
この日は、霞ヶ浦の北部にある「道の駅 たまつくり」。
朝までひと眠りでした
土浦花火大会へは何度も来ていますが、今まではそのまま帰ったので霞ヶ浦を見たのは初めて。
国道354号で土浦市内へ戻ります。昨晩から国道345号を行ったり来たりを繰り返しています。
途中レンコン畑?の多さと広さに
ファミレスのモーニングを頂き、にも食事を。こっちより@15円以上安い・・・
。
朝食後に向かったのは、牛久大仏。
以前から一度は訪ねてみたかった場所、でか
大仏さんの胎内は色々展示してあるし、また本堂になってるんですね。
大仏さんの胸の部分にある窓
空気が澄んでいたら、スカイツリーも見えるようです。
大仏さんの裏にある、小動物公園に寄ったら
係員さんの後ろを追いかけて歩いていました。
モルモット&ウサギ&
リスの写真を撮影したくて、を地面近くへもっていくと、餌をもらえると思うのか間近に寄ってきて撮影出来ませんでした。
こんな大きな大仏さんを建立して、?な宗教かと間違えそうですが、れっきとした浄土真宗東本願寺派の本廟
浄土真宗では一般的に御朱印をしていないのですが、こちらでは御朱印をいただけるとのことです。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 福島市 街なか交流館(2021.02.12)
- 2020年のまとめ(旅行・ドライブ編)(2020.12.30)
- 米沢市 『湯の沢温泉 時の宿すみれ』(3)(2020.12.03)
- 米沢市 『湯の沢温泉 時の宿すみれ』(2)(2020.12.02)
- 米沢市 『湯の沢温泉 時の宿すみれ』(1)(2020.12.01)
「御朱印」カテゴリの記事
- 御朱印 米沢市『春日山林泉寺』(2020.12.05)
- 御朱印 米沢市『長命山幸徳院笹野寺』(2020.12.04)
- 2020年三陸の旅(6) 久慈市&八戸市(2020.11.18)
- 夏越大祓(2019.07.07)
- 桜紀行(会津編②)(2019.04.28)
「外食・099栃木県」カテゴリの記事
- 土浦花火大会のおまけ(1) 牛久大仏など(2016.10.05)
- 常総きぬ川花火大会へ(2016.08.12)
- 龍門の滝とニラ蕎麦(2015.10.05)
- 奥日光へ(2014.10.07)
コメント
キハ58さんへ
色々な所で紹介されている大仏を見てみたかったので、立寄ってみました。
道の駅東山道伊王野は、いつ行っても混んでいます。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月 7日 (金) 11時14分
大仏はもちろん、道の駅のメニューが素晴らしい!
食べたいものばかりです^.^/
投稿: キハ58 | 2016年10月 7日 (金) 07時44分
hibochanさんへ
土浦花火大会へは何度も行っていますが、いつも花火会場付近をうろつくだけだったので、色々ビックリです。
土浦駅の近くに、レンコン畑が広がっていたのにはビックリでした。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月 6日 (木) 12時08分
潤三郎さんへ
。
なんですね。
花火が上がるところ、追いかけますから
みんな牛すじ
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月 6日 (木) 11時50分
SILVIAおじさんへ
この道の駅で食事をするのは初めてだったのですが、どれも美味しそうで悩みました。
コスパ的にも大満足でした。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月 6日 (木) 11時46分
お疲れ様でした 湯楽の里何度か利用してます
坂東太郎急速に店数伸ばし注目の会社
355道の駅玉造ゴルフの時通過三日の日もとおりました 以前このあたりから霞ヶ浦の夕日撮影 土浦霞ヶ浦付近は レンコン日本一
牛久大仏先日目から人が吊り下がり大掃除してました また近くには 日本最初のワイン工場
牛久シャトーがあり重要文化財に指定
水先案内したいのですが福島と違ってみるところが少ないように思いますが
いずれ
投稿: hibochan | 2016年10月 6日 (木) 08時05分
おらが北行く計画立ててる間に
南下してただね。
大仏さんもなんだけど、
牛筋丼が一番気になっただよ。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: 潤三郎 | 2016年10月 5日 (水) 22時36分
キハ58さんの仙台牛弁当も凄いけど、こちらの牛スジ丼も美味しそう。
これで牛スジとは思えないほどの照りがまぶしいです。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年10月 5日 (水) 19時51分