« 鉄と花(゚ー゚)の弐 | トップページ | 当たるといいな »
正式名称だと『手延べ製法ねせびきうどん 里の坊』さん。市内に蕎麦屋は数多くあれど、うどん専門店は少ない地域で珍しいお店です。桜の葉を練り込んだ桜うどんに天婦羅が付きます。食後にはミニデザートが付きます。食うポン利用で1000円(税込み)になります。
2016年6月 9日 (木) 18時17分 外食・071福島市 | 固定リンク | 0 Tweet
現記写心さんへ そちらはうどん文化?美味しいうどん屋さんも多いのでは? クーポン利用でお財布に優しいです。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 17時40分
hibochanさんへ こちらの市内でもうどん専門店は少ないです。 これから暑くなると、冷たい麺が美味しくなりますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時52分
キハ58さんへ たぶん市内で乾麺を製造している会社の関連のお店なのかな? 蕎麦屋さんは多いのですが、うどん屋さんは少ない地域になります。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時49分
潤三郎さんへ うどんも天婦羅も美味しかったよ。 出汁は、少ししょっぱ目でした。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時45分
mikさんへ ピンク&ツルツルのうどん可愛いいよね。 こっちでは、うどん屋少ないからいつも混んでいます。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時44分
おはようございます。 これは・・・見かけも味も良さそうですね、 価格もお手頃だし。
投稿: 現記写心 | 2016年6月10日 (金) 06時52分
うどん専門店とは 珍しい 我が家も昼うどんが増えました
投稿: hibochan | 2016年6月10日 (金) 06時51分
手のべ素麺は知っていますが、うどんもあるんですね。 暑くなってくると食べたくなるようなメニューです!
投稿: キハ58 | 2016年6月10日 (金) 05時55分
上品なうろんずらぁ。 天麩羅も上品に見えるだ。 んでも、お汁はしっかりした感じだけんど? どうなん?
投稿: 潤三郎 | 2016年6月 9日 (木) 20時49分
細ぺったいのど越しよさげな、おうろんだら~♪ ピンクでかわいいら~
投稿: mik | 2016年6月 9日 (木) 18時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ランチで食うポン2016(4) 里の坊:
コメント
現記写心さんへ
そちらはうどん文化?美味しいうどん屋さんも多いのでは?
クーポン利用でお財布に優しいです。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 17時40分
hibochanさんへ
こちらの市内でもうどん専門店は少ないです。
これから暑くなると、冷たい麺が美味しくなりますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時52分
キハ58さんへ
たぶん市内で乾麺を製造している会社の関連のお店なのかな?
蕎麦屋さんは多いのですが、うどん屋さんは少ない地域になります。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時49分
潤三郎さんへ
うどんも天婦羅も美味しかったよ。
出汁は、少ししょっぱ目でした。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時45分
mikさんへ
ピンク&ツルツルのうどん可愛いいよね。
こっちでは、うどん屋少ないからいつも混んでいます。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月10日 (金) 16時44分
おはようございます。
これは・・・見かけも味も良さそうですね、
価格もお手頃だし。
投稿: 現記写心 | 2016年6月10日 (金) 06時52分
うどん専門店とは 珍しい
我が家も昼うどんが増えました
投稿: hibochan | 2016年6月10日 (金) 06時51分
手のべ素麺は知っていますが、うどんもあるんですね。
暑くなってくると食べたくなるようなメニューです!
投稿: キハ58 | 2016年6月10日 (金) 05時55分
上品なうろんずらぁ。
天麩羅も上品に見えるだ。
んでも、お汁はしっかりした感じだけんど?
どうなん?
投稿: 潤三郎 | 2016年6月 9日 (木) 20時49分
細ぺったいのど越しよさげな、おうろんだら~♪
ピンクでかわいいら~
投稿: mik | 2016年6月 9日 (木) 18時34分