花のまち ランチで食うポン(10) uguisu
明日30日・31日と東北六魂祭が秋田で開催されます。
震災の年に仙台で始まって、盛岡・福島・山形と開催され今年で5回目となります。
今年もブルーインパルスが展示飛行をするみたいで、会社の屋上で見たのがもう2年前、時が過ぎるのは早いです。
今年は行けませんが、仙台と福島は見ました。来年青森で開催されれば行きたいなと思っています。
食うポンも10軒目の紹介です。1000円の内容としてはお得ですが、毎日1000円のランチとなると抵抗があります。
そして、食うポンランチのお店に行って驚くのはが多いこと
今回は、市内のパセナカミッセ(飲食店を中心に色々なお店が入っている建物)内にある
『おでんとワイン uguisu』で食うポンランチを食べてきました。
ウグイス特製トマトスープおでんと前菜4種
伊産ホエー豚と魚介の香草パン粉焼き
ウグイスライス(って何ご飯だったのかな?)
豆乳プリン&アイスにドリンクが付いて
1000円のランチ コスパ的には満足ですね。
| 固定リンク | 0
「外食・071福島市」カテゴリの記事
- ランチで食うポン 2020秋(2) 絹の里(2020.11.27)
- ランチで食うポン 2020秋(1) みどり豆(2020.11.25)
- ランチで食うポン2020春(2020.06.12)
- ファミレス(2020.02.01)
- ランチで食うポン 2019秋(6) 『YAKINIKU 誠』(2019.12.01)
コメント
waniさんへ
達、あれだけ何を話すのか不思議です。
いつも、うどん・蕎麦を食べてるのかと思いました。ファミレスにも行かれるんですね。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月30日 (土) 22時31分
¥1000なら
有閑マダム←死語?増殖中でしょうか
安いガストなんかでは
なかなか帰らない暇なバ○ァに
ランチタイムのドリンクバーはは占領され┐(´-`)┌
投稿: wani | 2015年5月30日 (土) 18時57分
hibochanさんへ
本当に1年たつのが早いです。
六魂祭、来年も開催して欲しいです。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月30日 (土) 14時57分
mikさんへ
ごめんなさい、どうも説明できない味でした?
『おさくらご飯』興味ありますね。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月30日 (土) 14時55分
キハ58さんへ
さん達が多いです。
土日でも、
そう単価が違いますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月30日 (土) 14時49分
六魂祭毎年ご紹介されていますがほんとに一年は 早い
殆ど外食なし
投稿: hibochan | 2015年5月30日 (土) 08時19分
美味しそう(*≧∀≦*)
ウグイスライス?こっちで言う おさくらご飯みたいなのかな?
(↑醤油と味醂とお酒少々入れて炊いたご飯のこと)
投稿: mik | 2015年5月30日 (土) 00時17分
ダンナと
でランチ単価違うのは、どこも一緒ですね^^;
投稿: キハ58 | 2015年5月29日 (金) 23時01分