花のまち ランチで食うポン(6) ゆず沢の茶屋 + おまけ
| 固定リンク | 0
「温泉」カテゴリの記事
- 初めてづくし(2021.02.18)
- 初温泉(2021.02.16)
- 2020年のまとめ(温泉・鉄道編)(2020.12.29)
- 米沢市 『湯の沢温泉 時の宿すみれ』(2)(2020.12.02)
- 米沢市 『湯の沢温泉 時の宿すみれ』(1)(2020.12.01)
「外食・071福島市」カテゴリの記事
- ランチで食うポン 2020秋(2) 絹の里(2020.11.27)
- ランチで食うポン 2020秋(1) みどり豆(2020.11.25)
- ランチで食うポン2020春(2020.06.12)
- ファミレス(2020.02.01)
- ランチで食うポン 2019秋(6) 『YAKINIKU 誠』(2019.12.01)
コメント
キハ58さんへ
お薦めですが、二本松駅からは遠いのが難点ですね。
岳温泉の
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月14日 (木) 23時34分
良さげなお湯ですね。
青空と新緑と、足? が絶妙なコンビネーションです(^.^)
投稿: キハ58 | 2015年5月14日 (木) 22時56分
waniさんへ
、利用料半額の300円で利用出来るので、


この
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月14日 (木) 22時46分
潤三郎さんへ
いつもの


いつもの
いつもの相方?
いつものとおりがいいです。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月14日 (木) 22時41分
mikさんへ
は貸切でした。
でしょう!
露天
いい色の
しかも、県内でやってる某キャンペーンの参加用紙(無料)を見せると利用料600円⇒300円で入れので、超お得なんです。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月14日 (木) 22時36分
いつもの湯に

定番のメニューもいい一日ですね
投稿: wani | 2015年5月14日 (木) 19時00分
そうさね、濃い硫黄泉はうちの風呂入る時まで匂いが残るだよ。
おら、それがけっこう好きさね。
んで、お馴染みの焼きおにぎり、うんまそうだいね。
投稿: 潤三郎 | 2015年5月14日 (木) 18時42分
おっ
貸し切り
じゃーん
(v^ー゜)ヤッタネ!!

空の色とお湯の色が同じだら~気持ちよさそ~~
投稿: mik | 2015年5月13日 (水) 23時57分