はらこ飯などなど
今日18日から、B-1グランプリ IN 郡山が福島県郡山市で開催されています。天気が良くてよかったですね。でも、明日はお仕事なので行けません。
今日18日から、秋の福島競馬が始まりました。なかなか時間が取れませんが、行けたら報告します。
そんな今日、に行くか
にするか・・・
昨日の夜
銀杏並木が綺麗な福島の山麓で
開催されたコンサート
4名でエンジョイしてきました。67歳のおじさん?の声とは思えません!!!
震災復興支援で3年連続福島でコンサートを開催しています。
コンサート観覧後に夕食を食べたので、帰宅就寝したのが遅くなり、今朝は起きるのが遅くへ行くには無理があるので、今日は
ということで決定
宮城県亘理町の『はらこ飯』を食べに行くことに!
去年訪ねて美味しかった、「農家レストラン旬菜館」でいただきました。
コーヒーが付いて1300円。
この駅前のモールでショッピングをして帰りました。
さて関係の写真の在庫整理をしたいと思います。
先月末のこと。今季最後の桃をいただきました。
みずみずしく、この時期としては大変美味しかったです。
同じ日にJAの直売所で
こんなのを購入(自家消費用)
相方に無花果の甘露煮を、ネットで作り方を調べながら作ってもらいました。
今月開催された大曲の花火を見る前の夕食は、近くのファミレスでハンバーグ&カキフライ
今日、スーパーで山形庄内柿(しぶ抜き)を手頃な値段で売っていたので、昨日新米をいただいた方に半分を差し上げました。(半分かよ!)
今年は、無花果豊作なのかな?甘露煮を何度もいただきました。(私が、大好きなことを)
今年最後の自家製夏野菜や枝豆などをいただいたのでを少々。
白菜も手が出せる値段になったので
寒い今晩、鍋で体を温めることができました。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TOKYO2020オリンピック聖火リレー(2)(2021.03.27)
- TOKYO2020オリンピック聖火リレー(1)(2021.03.26)
- 福島市民家園(2021.03.18)
- 快晴の日(2021.03.15)
- 春ですね(2021.03.07)
「外食・042仙南エリア」カテゴリの記事
- かきせいろ飯 by 亘理町あら浜(2019.12.23)
- かわまちテラス閖上でランチ(2019.12.07)
- はらこ飯(2019.10.04)
- 丸森町 『農村レストラン 味の里』(2019.03.05)
- かきせいろめし by 亘理町あら浜(2018.12.21)
コメント
@須賀川さんへ
アップ遅くなりすみません。
2尺上がったのですか、時間の長さでは無いですから。
いわせ行く予定です、よろしく(*^-^)
投稿: しゅうちゃん | 2014年10月24日 (金) 15時50分
ナマ小田さん聞けるなんて良いですね
小高、30分で終了でした
(;^_^Aラストと2尺見れたので満足だけど
国道6号をいわきから北上して、あの区域だけは異常でした(/_\;)
投稿: @須賀川 | 2014年10月24日 (金) 15時47分
waniさんへ
無花果、生で食べれない人が多いなか、私も小さい頃から生で食べていたので、大好物なんです。
今年は、何度も甘露煮をいただき今だに冷蔵庫に残っています。
投稿: しゅうちゃん | 2014年10月19日 (日) 20時52分
Peeさんへ
コンサートでも、お話タイム多いのかと思ったら、話は意外と少なく沢山の唄を聞くことができました。
楽しい時間を過すことができました。
投稿: しゅうちゃん | 2014年10月19日 (日) 20時48分
hibochanさんへ
自宅で色々な果物を育てられること、大変羨ましいです。
無花果は小さい頃のおやつ(近くに成っている物をとって食べました)でした。
投稿: しゅうちゃん | 2014年10月19日 (日) 20時40分
キハ58さんへ
コンサート会場が、大都市ほど大きな場所は無いのに、コンサート装置は大体同じ。
なので、本人を身近に見れます。
昔なら、腰の曲ったおじいちゃん。とても67歳とは思えない歌唱力。
楽しめましたよ。いいでしょう
投稿: しゅうちゃん | 2014年10月19日 (日) 20時37分
潤三郎さんへ
はらこ飯、宮城県南部の郷土料理。
ネットでお取り寄せも出来るはず、お試しを!
今シーズンもう1回くらい食べに行きたいと思っています。
桃は来年だね!
投稿: しゅうちゃん | 2014年10月19日 (日) 20時30分
無花果豊作かも?
いつもは見かけないJAにもありました
実家の隣家に無花果の木があって
洟垂れの頃おばあちゃんによく貰ったなぁ
投稿: wani | 2014年10月19日 (日) 19時12分
o(*^▽^*)oわぁ~!


いいな。いいな。小田さんのライブ
ホントにきれいな声だよね~
癒される歌詞にも
毎年TV放映されてる「クリスマスの約束」を録画!
夜に灯りを消してはライブ気分を味わってるんよ。
ちょこっと、偉そうなのが玉に傷?
ってか、シャイなんでしょうねぇ~!
投稿: Pee | 2014年10月19日 (日) 07時50分
イチジク二本ありますが食べられませんまだ実をつけてます
干し柿美味かったもので昨年植えつけました
いつ食べられるかな
果実は 楽しみがあります
投稿: hibochan | 2014年10月19日 (日) 07時46分
小田日和、行かれたんですか。凄い~!
オフコース時代からのファンなのですが、コンサートは行ったことがありません。
キラキラ、愛を止めないで、YESYESYES、YES-NOなんか、聴かれたんですよね!!
イイナア!!!
投稿: キハ58 | 2014年10月18日 (土) 22時48分
はらこ飯
、旨そうずら。
こっちの方じゃ見ないもんね。
イクラ丼ならあるけんど、やっぱ高いやね。
桃も、瑞々しいし、つーか、おら、今年桃、食ってねぇだよ。
投稿: 潤三郎 | 2014年10月18日 (土) 22時41分