梅の花
「梅の花」のお話ですが、カテゴリーは「グルメ」です ( ̄ー ̄)ニヤリ
『湯葉と豆腐の店 梅の花』へ行ってきました。
以前ブログ友のUさんが、関西で食べに行かれた記事を読んで何気なく検索したら、郡山市内にも同じお店があることを知り、今回訪ねてみました。
実は、昨年お昼に予約無しで訪ねたことがあったのですが、満席で午後3時位にならないと食べれないと言われたので、今回は予約して行きました。
外観はこんな感じです。下足番?の人がいる、いかにも高級そうなお店でした。
中は座敷にテーブルが、大広間にテーブルが12~4。雰囲気も良かったです。
また個室もあるようです。
メニューの一部です。
相方が頼んだ、ランチ「手桶の膳 黄梅」2400円
手桶の中に、生麩田楽など色々な料理が入っていました。他に豆腐サラダ、茶碗蒸し
さらに湯豆腐が付きます。どこかの?(九州方面の)温泉水だそうです。
私は、ランチ「雪の膳」2400円
小鉢(チーズ湯葉豆腐、五目野菜の白和え)、卯の花煮
とうふしゅうまい、ぶり大根
豆腐サラダ(野菜サラダの下に豆腐が隠れています)、ごぼうと鳥肉の炊き込みご飯
この他に茶碗蒸しくわいあん掛け、野菜の湯葉巻きと海老芋の天婦羅がつきましたが、写真撮るのを忘れました。食べてからア~~~。
私のデザート、相方のデザートは300円?でバージョンアップしてパフェにしました。
分け合って食べたので、色々な種類が食べれて満足でした。
ただ、毎日食べれるランチではありませんね!
先週相方の誕生日だったので、少し遅いお祝?でした。
梅の花 郡山店
福島県郡山市鳴神1-30-2 電話024-962-7338
お店のHPです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 春(2018.03.19)
- ラジウム玉子(2018.03.15)
- 定義如来へ(2016.03.25)
- 三陸の旅 4日目 帰宅(2016.05.08)
- 道の駅スタンプラリー(1) 南会津編(2016.05.13)
コメント
waniさんへ
浮かべてもいいかも?
どかの温泉水ですと強調していましたので、湯豆腐、温泉水で温めると美味しいのかな?
投稿: しゅうちゃん | 2013年2月15日 (金) 22時41分
薄紅こまちさんへ
CMあるんですか!こちらでは流れていませんね?
たまに贅沢なランチの感覚なら料理も雰囲気も楽しめました。
投稿: しゅうちゃん | 2013年2月15日 (金) 22時38分
Uchanさんへ
去年?娘さんに連れられていったのでは?
その時の記事を見て美味しそうと思い検索したら近くにお店があったので、相方の誕生祝いに訪ねました。
チョット贅沢なランチ、美味しかったです。ありがとうございました。
投稿: しゅうちゃん | 2013年2月15日 (金) 22時36分
hibochanさんへ
そうですね日光のゆばは有名ですね。
料理もサービスも素敵なお店でした。たまに贅沢なランチをいただきました。
投稿: しゅうちゃん | 2013年2月15日 (金) 22時31分
潤三郎さんへ
つぼみが膨らみましたか。
ブログタイトル書いていたら、カテゴリ?と自分で思ってしまいました。
暖かい所から帰って、風邪に気をつけてくださいね。
投稿: しゅうちゃん | 2013年2月15日 (金) 22時29分
九州の温泉水は某焼酎屋のですか?
これだけあると
一本付けたくなってしまうのが酒飲みなのですが・・・
投稿: wani | 2013年2月15日 (金) 18時43分
なんてタイムリーな!!
ですが、やはりステキなお店ですね
こちらのお店、最近CMでよく流れているんですよ。相棒くんと気になって・・・。湯葉豆腐のお店っていかにも大人のグルメっていう感じでいいね~って話していたんです。
しゅうちゃん、情報をありがとうございます
お高そう
ぜひぜひ行ってみたいです(*゚▽゚*)
投稿: 薄紅こまち | 2013年2月15日 (金) 11時40分
福島でもう梅の開花とびっくり
拙者の2年ほど前のブログサイト<梅の花」神戸三宮店の昼食>ご閲覧有り難うございます。
平日の昼食時でも、女性と高齢者夫婦客で満席の状態でした。
梅の花の創業者は若い頃、関西のホテルの料理店で修行したらしいですが「梅の花」は女性と中高年層に人気があります。
京の南禅寺界隈には豆腐(湯豆腐)と湯葉料理のお店が数店ありますが、京のお店は庭の拝観料もあるのか、この価格ではとても、食べられません。
梅の花三宮店はビルの8階でしたが見える景色はビルばかり
近畿はこれから梅の花の季節で。また、しゅうちゃんのブログをみて食べに行きたくなりました。
投稿: Uchan | 2013年2月15日 (金) 10時02分
湯葉と言えば日光思い出しますが
最近グルメめぐりとんとご無沙汰
今朝も寒く一日こたつの中になりそう。
投稿: hibochan | 2013年2月15日 (金) 08時11分
Wさんが蝋梅だって言うから
もつぼみが開きはじめました。
こちらもまた早咲きの...?
かと思ったら違いましたね。
どっちかって言うと
こっちの梅のほうが楽しいかも?
うちの畑の梅
投稿: 潤三郎 | 2013年2月14日 (木) 22時18分