二本松の菊人形 Ⅱ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春、急ピッチで & 四季島2017年度の①(2018.03.28)
- 春(2018.03.19)
- 蔵王へ・・・途中のこんにゃく番所(2014.09.14)
- 高速道路で(2014.09.19)
- はらこ飯などなど(2014.10.18)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/535630/55971650
この記事へのトラックバック一覧です: 二本松の菊人形 Ⅱ:
コメント
mikさんへ
有料の時は、菊人形を使った物語の上映もあったのです。
震災と事故の影響で去年から無料で実施しています。
私にとっては、小さい時から見慣れた風景です。
投稿: しゅうちゃん | 2012年10月30日 (火) 22時20分
きれいですね~

子供の頃に、おじいちゃんがこのような菊のお祭りに
連れて行ってくれたことがありました。
まだ小さかったので、詳しいことや、どこでやっていたのかは覚えていませんが、
お人形の衣装が菊で飾られていて、感動したのを覚えています
素敵なお写真を、ありがとうございます~
投稿: mik | 2012年10月30日 (火) 08時09分
waniさんへ
最高でした。
上手に菊人形作るもんだと、感心します。
取り急ぎ報告したいと思っています。
投稿: しゅうちゃん | 2012年10月28日 (日) 15時21分
季節は早いですね
もう菊人形の季節なんですね
紅葉も ずいぶん進んでいたのでは?
投稿: wani | 2012年10月27日 (土) 18時13分