« 大曲の花火『夜空のアーティスト』 明日 BS朝日で | トップページ | 東北六魂祭 »
今日、仙台で開催された、東北六魂祭に行ってきました。
昨日も観客数が予想の倍以上となり危険防止のため、パレードの一部が中止に。
車では、どうなるか心配だったので電車利用で行って、バテバテで帰ってきました。
日ごろの運動不足が、足に。
明日早朝は、女子サッカーも見たいし、とりあえず感想だけ。
人・人・人・・・・。パレードもなかなか進まず人混みで見れず・・・。暑くて途中でギブアップでした。
仙台の最高気温が33.5℃、帰ってきた福島の最高気温が36.6℃ 倒れそう!
詳細は後日報告します。
ふくしまは負けない We Love ふくしま
2011年7月17日 (日) 22時24分 東日本大震災 | 固定リンク | 0 Tweet
ippuさんへ ツアーのお客さんも多かったようです。
投稿: しゅうちゃん | 2011年7月18日 (月) 21時40分
hibochanさんへ 何でもそうですが、実行委員とか裏方さんが一番大変。
投稿: しゅうちゃん | 2011年7月18日 (月) 21時39分
≪今日、仙台で開催された、東北六魂祭に行ってきました≫ 混雑したそうですが、そこに参加した人の気持ち、解るような気がします。 できることならば私も行ってみたかったです。
投稿: ippu | 2011年7月18日 (月) 08時58分
TVで放映されてましたが暑さと人出で大変だったようですね 我が地区の祇園祭り昨日で終了 山車を引っ張る子供たち大変でした。
投稿: hibochan | 2011年7月18日 (月) 06時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東北六魂祭 行ってきました:
コメント
ippuさんへ
ツアーのお客さんも多かったようです。
投稿: しゅうちゃん | 2011年7月18日 (月) 21時40分
hibochanさんへ
何でもそうですが、実行委員とか裏方さんが一番大変。
投稿: しゅうちゃん | 2011年7月18日 (月) 21時39分
≪今日、仙台で開催された、東北六魂祭に行ってきました≫
混雑したそうですが、そこに参加した人の気持ち、解るような気がします。
できることならば私も行ってみたかったです。
投稿: ippu | 2011年7月18日 (月) 08時58分
TVで放映されてましたが暑さと人出で大変だったようですね
我が地区の祇園祭り昨日で終了
山車を引っ張る子供たち大変でした。
投稿: hibochan | 2011年7月18日 (月) 06時58分