大きな余震
先ほど(7日23時32分頃)、宮城県北部・中部で震度6強の余震。
しゅうちゃん寝ていましたが、緊急地震警報が出る前に揺れて、眼がさめてしまいました。
福島市内では、震度5弱。
突き上げるような揺れの後に、横揺れが長く続きました。
福島市内は、電気も付いており、我が家では物も倒れませんでした。
宮城県、大丈夫かな?
明るくならないと多分詳細は判らないと思うのですが、弱くなっている個所が多いので心配です。
とりあえず、しゅうちゃん無事です。
| 固定リンク | 0
「東日本大震災」カテゴリの記事
- 地震の被害(2021.02.17)
- 地震(2021.02.14)
- 震度6弱(2021.02.13)
- 2020年三陸の旅(2) 気仙沼市&陸前高田市(2020.11.14)
- 東北絆まつり2019 福島(5)(2019.06.08)
コメント
ggさんへ
場所によって、緊急地震速報より揺れが早いんですね。
震災では、本当に水の大事さを実感させられました。
投稿: しゅうちゃん | 2011年4月 8日 (金) 21時55分
ippuさん、hibochanさん、Uchanさんへ
早く余震が収束して欲しいです。
我が家も亀裂が少し増えた?感じがします。
会社に行ったら、机の引き出しが全部出ていました。
投稿: しゅうちゃん | 2011年4月 8日 (金) 21時46分
地震速報のほうが早かったです@いわき
結構揺れましたね スグに起きてラックをおさえました
いわきも水道の復旧が着実に進んでいますが
やっぱり細かいところから漏水があるようです
昨晩の地震で増えていなきことを!
投稿: gg | 2011年4月 8日 (金) 20時41分
寝ていましたがラジオの地震情報で目が覚め津波警報でTV見ていて暫らく寝けて今朝は朝寝坊
気象庁はまだ5以上の余震が続くそうで油断なりませんね。
お気お付け下さい。
投稿: Uchan | 2011年4月 8日 (金) 13時38分
凄い地震で飛び起きました
震災発生四週間いつになったら収束するのやら 付近に被害は ないようですが
投稿: hibochan | 2011年4月 8日 (金) 07時46分
≪先ほど(7日23時32分頃)、宮城県北部・中部で震度6強の余震・・・≫
私もあの地震で起こされました。
大きな津波が来ないで一安心。
≪とりあえず、しゅうちゃん無事です≫
良かったです。
投稿: ippu | 2011年4月 8日 (金) 06時49分