映画館
今日もお仕事でした。疲れたですね。
燃料も満タン給油を並ばずにできるようになったので、明日はお彼岸に行けなかった、相方の両親のお墓参りに行ってこようと思います。
昨日、ダイユーエイトMAXに行ったら、5階の映画館ワーナーマイカルシネマズ福島が、震災の影響で設備点検のため4月中旬まで営業していないことを初めて知りました。
今日2日から、フォーラム福島が再開しました。
震災から3週間、福島市内の映画館が全く開いていないことすら知らなかったのです。
仕方無いとは思うのですが、生活に余裕がないんですね。
----------------------------
今朝の地元新聞より
・県内公立校 7割被害 総額100億円の見通し
・県内工場 次々再開
いわき大王製紙 一部再開
日産いわき工場 復旧作業急ぐ
・県内旅館 風評に悲鳴
-----------------------------
ガンバレ福島 ガンバレ東北
ガンバレ日本
| 固定リンク | 0
« 地産地消 ふくしま | トップページ | 春を感じて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 断水解消(2021.02.19)
- 建国記念の日(2021.02.11)
- 確定申告(2021.02.13)
- 信夫三山暁まいり(中止)(2021.02.10)
「東日本大震災」カテゴリの記事
- 地震の被害(2021.02.17)
- 地震(2021.02.14)
- 震度6弱(2021.02.13)
- 2020年三陸の旅(2) 気仙沼市&陸前高田市(2020.11.14)
- 東北絆まつり2019 福島(5)(2019.06.08)
コメント
ggさんへ
東電と◎立、◎芝のメーカーとの連携も当初悪かったようですね?。
観光ふくしま、どうなるんでしょうね?心配です。人が来てくれないと元気にならないですし。
相方実家のお墓は、墓石がずれたので4人がかりで直したとのことでした。
投稿: しゅうちゃん | 2011年4月 3日 (日) 20時48分
余震が続いていますね 余震と思ったら強風だったりと自然にはかないませんね
自分ももう一度墓誌が倒れていないか確認しないと
結構大きな余震あったし心配です
湯本の旅館には原発関連とその他のお客さんでイッパイです
今朝も気になる木さんの原子力部門の車が止まっていました
寒くなるようですので 風邪にご注意くださいね
投稿: gg | 2011年4月 2日 (土) 22時45分