2023年12月 7日 (木)

牡蠣フライ by 味処東本店

柿の次は牡蠣です。

12月に入りカキフライを食べたくなり、市内では牡蠣の大きさで有名なお店へ。
国道13号線、栗子峠への登り口にあります。
Ph202312dsc_1045
メニューを見ると目移りするけど、やはりカキフライを。
Ph202312dsc_1041
ご飯は少なめにしてもらいました。
Ph202312dsc_1036
おおきなカキフライが5ヶのっています。
Ph202312dsc_1037
相方はランチメニューを
Ph202312dsc_1040
チキンカツが4枚も・・シェアして食べました。
Ph202312dsc_1039
御馳走様でした。

| | | コメント (0)

2023年12月 6日 (水)

散歩道沿いの紅葉もラスト頑張っています。
Ph202311img_0630_20231205220601
道路拡張でもこの紅葉は残ったようで頑張ってね。
Ph202312img_0696
今年の柿は豊作なのかな?
たわわに実を付けた柿木を見かけます。
Ph202312img_0685
伊達市内を走っていたら、柿のカーテンを見つけました。
あんぽ柿農家も少なくなりました。
Ph202311img_0662
これは親戚が自家使用に作ったもの、お裾分け来るかな?
Ph202311img_0665

| | | コメント (6)

2023年12月 5日 (火)

今年のシクラメン

昨年購入したシクラメンは、猛暑の影響で越夏できませんでした。
Ph202311img_0576
今年は、こんなのにしました。

| | | コメント (2)

2023年12月 4日 (月)

ある日の朝飯

ある日の朝飯で食べたフルーツです。
いくら「フルーツ王国ふくしま」でも糖分摂りすぎでした。

バナナ・シャインマスカット・無花果の甘露煮
Ph202311img_0650
キューイフルーツ・リンゴジャム
Ph202311img_0646
甘柿・リンゴ
Ph202311img_0648
食べた分、運動しなくてはネ。

| | | コメント (2)

2023年12月 3日 (日)

ホテルリステル猪苗代 ライトアップメッセージ&花火(2)

11月26日 猪苗代町にある「ホテルリステル猪苗代」で「ライトアップメッセージ&花火」の続きです。

Ph202316img_4792gg

詳しくは、『信夫の郷にて(花火別館)』をご覧ください。

| | | コメント (0)

2023年12月 2日 (土)

ホテルリステル猪苗代 ライトアップメッセージ&花火(1)

11月26日 猪苗代町にある「ホテルリステル猪苗代」で「ライトアップメッセージ&花火」が開催されるとのことで行ってきました。
Ph202311img_4774
ウイングタワーの部屋の灯りを使って文字を描きます。
Ph202311img_4786

詳しくは、『信夫の郷にて(花火別館)』をご覧ください。


| | | コメント (2)

2023年12月 1日 (金)

山形新幹線 新アプローチ線工事(13)

新アプローチ線工事現場をグルッと廻ってみました。
Ph202311img_0582
久しぶりに三河踏切の様子も見てきました。
Ph202311img_0593

詳しくは、『信夫の郷にて(花火別館)』をご覧ください。

| | | コメント (2)

2023年11月30日 (木)

ランチで食うポン2023秋(10) 江南水餃店

今日まで実施の、『ランチで食うポン2023年秋』
ラストのお店になります。
福島市南部、大森地区にあるお店です。
Ph202311dsc_1034
初めて利用したお店で、水餃子専門店です。
水餃子5ヶ定食にコーヒーが付いてきます。
Ph202311dsc_1023
初めに、半蕩け湯豆腐が出てきました。美味しかった!
Ph202311dsc_1025
水餃のセットです、内装が凝っておりテーブルには、少し昔の電化製品が置いてありました。
Ph202311dsc_1027
モチモチの餃子、美味しかったです。
Ph202311dsc_1029
相方はホットコーヒー、私はアイスコーヒーを頼んだのですが・・・・。
こちらのお店のアイスコーヒーは「アイス+コーヒー」でした(笑)。
Ph202311dsc_1033
ごちそうさまでした。

今シーズンは10軒のお店を巡ることが出来ました、来春のキャンペーンも楽しみです。

| | | コメント (2)

2023年11月29日 (水)

ランチで食うポン2023(9) 羅布乃瑠 沙羅英慕 福島店

「ランチで食うポン2023秋」9軒目は福島市内国道13号沿い『羅布乃瑠 沙羅英慕(ロブノール サラエボ)福島店』へ。
栃木県を中心にカフェレストランを展開している店舗の福島店です。
T20231127dsc_1021
飲み物、サラダ、スープに
Ph202311img_0656
ふわトロ玉子のハヤシライス
Ph202311img_0658
美味しかったです。
Ph202311img_0661
内装も素敵な雰囲気なお店でした。

| | | コメント (0)

2023年11月28日 (火)

あかりのファンタジーイルミネーション in おだか

25日、いいたて冬の花火を見た後、南相馬市小高区まで車を走らせました。
車で30分弱です。

『あかりのファンタジーイルミネーション in おだか』を見るためです。
Ph202311img_4703

詳しくは、『信夫の郷にて(花火別館)』をご覧ください。

| | | コメント (8)

«いいたて冬の花火